2013年05月23日

やりたくないけど、仕方ないです(笑)

昨日はずっと掃除をやらされていました(笑)
あっ、会社でね。


お気楽な居ても居なくても良い事務員の私。

もう一人、パートの事務員さんが会社には居るんですが、もう勤務10年以上のベテラン。
結婚してお子さんもいるんですが、独身時代からずっとこの会社にいらっしゃる。

すごく仕事も出来るし、会社からの信頼も厚いのです。

でも、パートなので毎日きっちり週5で勤務しているわけじゃなく、来ない日もある。
朝も家の仕事をしてから出勤するから、10時前くらいにタイムカードのスタンプがついている。

なので、私のその時間に合わせて出勤している(おいおいっ!)

事務なんて言いつつも、この出来るパートさんのおかげで、間に合っちゃってる感じなのですよね。


だから…。

昨日は、上の人(親だけど…)に言われて、倉庫内の整理と掃除をやらされていました。

会社の雑用と近場のルート周りの配送をやっている60代の男性(この方は定年で辞めた方で、少しお休みして簡単な仕事で復帰した人)に指示されながら、力仕事込みの仕事をやってたんです。


でも、オジサン(60代の人ね)優しいから、
「やらなくていいよ。俺がやるから」
とか言って、あまり力のいる仕事をやらせてくれない。


なので、掃除をメインにやっていました。
力仕事は一人じゃ持てない物をお手伝いしてました。


…それだけで、今朝はすごい筋肉痛なんだすけど…(笑)

どれだけ運動不足なの、わたし。


運動しなきゃダメですね。


実は今日もその仕事なんですよね。
9時に行こうと思ったけど、オジサンも10時だと言うので、私も10時出勤します。


ということっで、今日もがんばりますよっと。
気持ちだけね(笑)  


Posted by あやあや at 08:52Comments(0)