2013年12月18日
一年って早いですね~
「一年ってあっという間だね~」
なんて言ってたら、母に言われました。
「あんたさ!その年齢でそれ言ってたら、私の年齢になったらどーなんのよ!」
ですって(笑)
そういえば、年々一年が短くなっていく。
小学校の時の一年って、本当に本当に長く感じられたけれど…。
いろいろ考えると、母が私の年齢のときには、もう私を出産していて育児や仕事で大変だったんだろうなって思った。
いろいろあるほうが、早く感じるのか、ゆっくり感じるのか、今の私にはわからない。
でも、きっと母の年齢になったらわかるのかもしれませんね。
12月に入って、もう一年があと少し。
やり残したこと…無いな(笑)
というか、やりたかったことはあんまりなく、そのときどきで決めて生きてきたからな。
来年はちゃんと目標着けて動こうと思います!
なんて言ってたら、母に言われました。
「あんたさ!その年齢でそれ言ってたら、私の年齢になったらどーなんのよ!」
ですって(笑)
そういえば、年々一年が短くなっていく。
小学校の時の一年って、本当に本当に長く感じられたけれど…。
いろいろ考えると、母が私の年齢のときには、もう私を出産していて育児や仕事で大変だったんだろうなって思った。
いろいろあるほうが、早く感じるのか、ゆっくり感じるのか、今の私にはわからない。
でも、きっと母の年齢になったらわかるのかもしれませんね。
12月に入って、もう一年があと少し。
やり残したこと…無いな(笑)
というか、やりたかったことはあんまりなく、そのときどきで決めて生きてきたからな。
来年はちゃんと目標着けて動こうと思います!
Posted by あやあや at
20:42
│Comments(0)
2013年11月21日
飲み友達が付きまとわれていると…ストーカー?
飲み友達(男)が、女性に付きまとわれているらしい。
その友達が言うには、スポーツクラブで一緒になる女性なんだという。
でも、ただ単純に、同じ時間帯に通っているってだけじゃない?
普通の会社員なら、時間帯被っても不思議なじゃないじゃない?
と、思ったんですよね。
でも話を聞くと、朝も同じコンビニに居たり、スポーツクラブの後にもつけて来てるように思うと…。
そうなると、やっぱり勘違いじゃないのかな~と思う。
近所で見かけたときにはぞっとしたとも言う。
うーん。
でも、キミは男なんだから、自分でどうにかしなさいよ!なんて、ちょっと言っちゃったけど、怖くてスポーツクラブ辞めようか?って勢いなんだと。
警察に言うのが一番なのかな?
でも、なんでもない人かもしれないしね。
こういうのって思いこみもあると思うしね。
全く今のところは被害ないんだし。
その友達が言うには、スポーツクラブで一緒になる女性なんだという。
でも、ただ単純に、同じ時間帯に通っているってだけじゃない?
普通の会社員なら、時間帯被っても不思議なじゃないじゃない?
と、思ったんですよね。
でも話を聞くと、朝も同じコンビニに居たり、スポーツクラブの後にもつけて来てるように思うと…。
そうなると、やっぱり勘違いじゃないのかな~と思う。
近所で見かけたときにはぞっとしたとも言う。
うーん。
でも、キミは男なんだから、自分でどうにかしなさいよ!なんて、ちょっと言っちゃったけど、怖くてスポーツクラブ辞めようか?って勢いなんだと。
警察に言うのが一番なのかな?
でも、なんでもない人かもしれないしね。
こういうのって思いこみもあると思うしね。
全く今のところは被害ないんだし。
Posted by あやあや at
22:57
│Comments(0)
2013年11月03日
バレたけど・・・セーフでした。ネイルの話
ずっとびくついていたネイル。
いつ母が気付くかと思ってたけど、ばれた、ついに(笑)
でも、「それならいいわね」とお許しを得た。
ちょっと~~~!
これなら大丈夫なんだったら、最初から目立たないのなら良いって言ってよー。
(自分はド派手なネイルしてるくせにw)
「段々派手にならないように気をつけてね!派手だったら強制的に落としてもらうからね!」
だって…┐(´д`)┌ヤレヤレ
こわいこわいー。
私が唯一怖いのは、母かもしれない。
いや、怖いっていうよりも、やっぱり尊敬してるのかなー。
なんか分からない。
でも、母の言うこと聞いていれば、問題ないって思える私がいるんですよね。
そういやあ、結婚のときにも母は大反対だったよな~(遠い目)
さあ、お風呂でも入って寝るよ~。
いつ母が気付くかと思ってたけど、ばれた、ついに(笑)
でも、「それならいいわね」とお許しを得た。
ちょっと~~~!
これなら大丈夫なんだったら、最初から目立たないのなら良いって言ってよー。
(自分はド派手なネイルしてるくせにw)
「段々派手にならないように気をつけてね!派手だったら強制的に落としてもらうからね!」
だって…┐(´д`)┌ヤレヤレ
こわいこわいー。
私が唯一怖いのは、母かもしれない。
いや、怖いっていうよりも、やっぱり尊敬してるのかなー。
なんか分からない。
でも、母の言うこと聞いていれば、問題ないって思える私がいるんですよね。
そういやあ、結婚のときにも母は大反対だったよな~(遠い目)
さあ、お風呂でも入って寝るよ~。
Posted by あやあや at
23:18
│Comments(0)
2013年10月20日
前回に続き。私は女っぽいオンナであります!
私はバツイチ(×)ですけれど、×があるとは思えないって言われるんですよ。
なんででしょうね?
友達が言うには、
「バツイチの女性って悲壮感とか所帯臭さがあるってイメージしてたけど、アヤの場合は独身時代となんら変わりがないし、結婚していた時期も何も変化なかったし。」
と。
離婚に至ったには理由があるわけですが…。
まあ、そのうち離婚の理由は言っていきますけどね。
私はあんまり執着しないっていうか、サバサバしているのかもしれないです。
そういうところが男っぽいって思われるのかもしれないですね。
でも私は思うんですよ。
女のほうが、本当はサバサバしているんじゃないかなって。
失恋するとイジイジしてるのは、だいたい男じゃない?
女は次の恋を見つけようとすぐに動く人が多いですよ。
表面上は「ショックで立ち直れない」とか言ってたり、
「見返すために綺麗になってやる」なんて言いながら、急にダイエットしたりするじゃないですか。
でも、それって、次に走りだしているってことなんですよ。
一般的な女々しいって言葉は男の人に使うじゃないですか。
つまり、女々しいのは男で、女々しいのは男として正常じゃないですかね。
嫉妬深いのも男だし、粘着なのも男だし、執念深いのも男。
泣くのも男。
すがるのも男。
そう思いませんか?
これを全部友達に話してたら、
「ほら、そういうとこが『男っぽい』んだよ!」
だって。
そうなの?なんなの?なんだっていうのよー(笑)
私、こんなに可愛く見えたいって努力してるのに、オッサンだなんて。
男っぽいだなんて。
まあ、いいや。
見た目で釣ってやる、男を(笑)
中身は磨けないというより、治せないから、見た目だけ磨いてやるさ。
そうします。
なんででしょうね?
友達が言うには、
「バツイチの女性って悲壮感とか所帯臭さがあるってイメージしてたけど、アヤの場合は独身時代となんら変わりがないし、結婚していた時期も何も変化なかったし。」
と。
離婚に至ったには理由があるわけですが…。
まあ、そのうち離婚の理由は言っていきますけどね。
私はあんまり執着しないっていうか、サバサバしているのかもしれないです。
そういうところが男っぽいって思われるのかもしれないですね。
でも私は思うんですよ。
女のほうが、本当はサバサバしているんじゃないかなって。
失恋するとイジイジしてるのは、だいたい男じゃない?
女は次の恋を見つけようとすぐに動く人が多いですよ。
表面上は「ショックで立ち直れない」とか言ってたり、
「見返すために綺麗になってやる」なんて言いながら、急にダイエットしたりするじゃないですか。
でも、それって、次に走りだしているってことなんですよ。
一般的な女々しいって言葉は男の人に使うじゃないですか。
つまり、女々しいのは男で、女々しいのは男として正常じゃないですかね。
嫉妬深いのも男だし、粘着なのも男だし、執念深いのも男。
泣くのも男。
すがるのも男。
そう思いませんか?
これを全部友達に話してたら、
「ほら、そういうとこが『男っぽい』んだよ!」
だって。
そうなの?なんなの?なんだっていうのよー(笑)
私、こんなに可愛く見えたいって努力してるのに、オッサンだなんて。
男っぽいだなんて。
まあ、いいや。
見た目で釣ってやる、男を(笑)
中身は磨けないというより、治せないから、見た目だけ磨いてやるさ。
そうします。
Posted by あやあや at
13:43
│Comments(0)
2013年10月14日
男っぽい?いやいや、私はオンナっぽいですよね?(笑)
仲の良い女友達と飲んできました。
3人で女子会ですね。
この女子会って言葉に違和感感じますけどね。
だって、なんか女子会っていうと、大学生くらいの女性とか、23歳くらいが上限って感じしません?
あ~、そんなことないって思ってくれる人は、私と同じアラサーかなー(笑)
とことろで友達と話していたんですけど、
私って、見た目も性格も女性らしいと…
自分では思ってるんですよ。
いや、女っぷりがいいとか、
美人とかそういうんじゃなくて、
自分としては、女ってのを全面に出してる方だと思ってたんですよね。
絶対に男っぽいとか、ましてやボーイッシュとかじゃないし。
靴はヒールが好きだし、スカート大好き、色もピンクや赤が大好き、紫もだけど(笑)
でも、言うんですよ、女友達が
「おとこ前」だと。
たまに、「オッサン」のときもあると(涙)
そうなのかなー。
自分ではまったく自覚ないです。
ただ、あんまりぶりっ子みたいな女性見てると、
イラっとはしますね。
ネット見ていても、ブログで「本日のネイル」とか「本日のお花」とか
やってる感じは、なんとなく自分では友達になれないタイプだと思う。
その人がどうのこうこじゃなくね。
やりたい人はそれでいいんじゃないって思うけど。
多分、そんな女性とは気が合わないんじゃないかな。
まあ、自分ではなにが男前なのかオッサンなのかわからないけど、
もっと大人の女性に見えるようにしないとなー。
でも性格ってなかなか変わらないものですよね。
3人で女子会ですね。
この女子会って言葉に違和感感じますけどね。
だって、なんか女子会っていうと、大学生くらいの女性とか、23歳くらいが上限って感じしません?
あ~、そんなことないって思ってくれる人は、私と同じアラサーかなー(笑)
とことろで友達と話していたんですけど、
私って、見た目も性格も女性らしいと…
自分では思ってるんですよ。
いや、女っぷりがいいとか、
美人とかそういうんじゃなくて、
自分としては、女ってのを全面に出してる方だと思ってたんですよね。
絶対に男っぽいとか、ましてやボーイッシュとかじゃないし。
靴はヒールが好きだし、スカート大好き、色もピンクや赤が大好き、紫もだけど(笑)
でも、言うんですよ、女友達が
「おとこ前」だと。
たまに、「オッサン」のときもあると(涙)
そうなのかなー。
自分ではまったく自覚ないです。
ただ、あんまりぶりっ子みたいな女性見てると、
イラっとはしますね。
ネット見ていても、ブログで「本日のネイル」とか「本日のお花」とか
やってる感じは、なんとなく自分では友達になれないタイプだと思う。
その人がどうのこうこじゃなくね。
やりたい人はそれでいいんじゃないって思うけど。
多分、そんな女性とは気が合わないんじゃないかな。
まあ、自分ではなにが男前なのかオッサンなのかわからないけど、
もっと大人の女性に見えるようにしないとなー。
でも性格ってなかなか変わらないものですよね。
Posted by あやあや at
00:10
│Comments(0)
2013年09月24日
こっそりとネイルしてみました~。
かねてからやりたかったネイル。
足じゃなくて、手のほうね^^
親にはこっそりとやってきました。
目立たないように、ヌードカラーのグラデーションにしてもらいました。
ヌードカラーでも、不思議と爪がすっごく綺麗に見えますよ。
一緒に働いているパートさんにこっそり見せた。
「あら、あんまり目立たないわね」って(笑)
いや、目立たないようにやったんですよー。
目だったらバレちゃいじゃないですかー。
「だって、目立たないようにやったって意味ないでしょう。もっとギラギラにすればいいのに。」
ぐうの音もでないw
うん。
本当はぎらぎらハデハデにやりたいんですよ。
でも、親がおっかないからね。
本当は私みたいな事務職はネイルやったって問題ないと思うんですよね。
まあ、たまに倉庫もやらさせるけれども。
接客業じゃないし、飲食業でもないから。
ネイルはいいんじゃないのかなって思うけど…。
駄目なものは駄目!ですからね。
自分はド派手なネイルしてるくせに、うちの母親。
まあ、怖いからあんまり逆らっちゃ駄目なんです。
私はバツイチですから、あんまり偉そうなこといえないんですよね。
反対されているのに勝手に結婚したんですから。
とりあえず、早めに良い相手結婚して、嫁に出たいです(笑)
それで仕事も止めて、好き勝手したい!
あ、でも出産もしないとね。
女は時間限られているからねー。
足じゃなくて、手のほうね^^
親にはこっそりとやってきました。
目立たないように、ヌードカラーのグラデーションにしてもらいました。
ヌードカラーでも、不思議と爪がすっごく綺麗に見えますよ。
一緒に働いているパートさんにこっそり見せた。
「あら、あんまり目立たないわね」って(笑)
いや、目立たないようにやったんですよー。
目だったらバレちゃいじゃないですかー。
「だって、目立たないようにやったって意味ないでしょう。もっとギラギラにすればいいのに。」
ぐうの音もでないw
うん。
本当はぎらぎらハデハデにやりたいんですよ。
でも、親がおっかないからね。
本当は私みたいな事務職はネイルやったって問題ないと思うんですよね。
まあ、たまに倉庫もやらさせるけれども。
接客業じゃないし、飲食業でもないから。
ネイルはいいんじゃないのかなって思うけど…。
駄目なものは駄目!ですからね。
自分はド派手なネイルしてるくせに、うちの母親。
まあ、怖いからあんまり逆らっちゃ駄目なんです。
私はバツイチですから、あんまり偉そうなこといえないんですよね。
反対されているのに勝手に結婚したんですから。
とりあえず、早めに良い相手結婚して、嫁に出たいです(笑)
それで仕事も止めて、好き勝手したい!
あ、でも出産もしないとね。
女は時間限られているからねー。
Posted by あやあや at
23:13
│Comments(0)
2013年09月14日
婦人科の検診。異常なし!
婦人科のいろいろな検診を受けました。
多分、ほとんどの女性がそうであるように、私もあんまり好きじゃない…というか、苦手なんですよね。
婦人科って。
今いろいろ問題になっている、子宮頚がんのワクチンですけれども。
あれってどうなんでしょうね。
小さい子たちにあのワクチンを打って、その後の副反応がでて体調に不調が出ている子がいると。
結局、子供がワクチンを接種するのは、親がそれを判断して受けさせるわけですよね。
それで副反応が出てしまったのでは、親も自分を責めてしまいますよね。
やっぱりちょっとフライングだったのかなっていう感は否めませんよね。
自分ではっきりと判断できる大人になってから、ワクチンが必要と思った人がやればいいんじゃないですかね。
友達で子宮頚がんになった人がいます。
初期だったので、手術をして今はとても元気にしています。
将来、他のがんも全部が予防できるようになったらいいですよね。
難しいんだろうけれど。
そこまでになるには、自分の孫の時代かなー。
いや、もっと先なのかなー。
…というか、子どももいないのに、孫って(笑)
婚活しないとね~(笑)
多分、ほとんどの女性がそうであるように、私もあんまり好きじゃない…というか、苦手なんですよね。
婦人科って。
今いろいろ問題になっている、子宮頚がんのワクチンですけれども。
あれってどうなんでしょうね。
小さい子たちにあのワクチンを打って、その後の副反応がでて体調に不調が出ている子がいると。
結局、子供がワクチンを接種するのは、親がそれを判断して受けさせるわけですよね。
それで副反応が出てしまったのでは、親も自分を責めてしまいますよね。
やっぱりちょっとフライングだったのかなっていう感は否めませんよね。
自分ではっきりと判断できる大人になってから、ワクチンが必要と思った人がやればいいんじゃないですかね。
友達で子宮頚がんになった人がいます。
初期だったので、手術をして今はとても元気にしています。
将来、他のがんも全部が予防できるようになったらいいですよね。
難しいんだろうけれど。
そこまでになるには、自分の孫の時代かなー。
いや、もっと先なのかなー。
…というか、子どももいないのに、孫って(笑)
婚活しないとね~(笑)
Posted by あやあや at
11:57
│Comments(0)
2013年08月13日
うらやましいなーって思うけど~
友達といっても、ネットで知り合った人たちですが、札幌以外の友達ってネットを通じてじゃないとなかなか作れないもんですからね。
だから、ネットと通じて、ちょっとだけですけど、交流をしたりすることもあるんです。
某大手SNSとかでね。
同じようなコミュに入っていて、コメント入れたりすると案外簡単に仲良く慣れて、フレンド登録したりしてます。
友達の日記やつぶやきを見ていると、本当に羨ましいなーと思います。
夏のこの時期に、屋外のフェスがあって楽しんでるみたいです。
一昨日(日曜日)には、「ワーハピ」に行ったらしいです。
私はそういうライブとかフェスって経験ないんですよね。
すっごく楽しいらしいですよね。
たしか…。
映画の「モテキ」だったかな。
屋外ライブのシーンが出てきますが、ああいう感じなのかな?
いや、ワーハピは都会だから、あんな感じじゃないかな。
でも、ほんと屋外のライブで、いろんなアーティストさんのライブが見れるなんて最高ですよね。
つくづくそういう話を聞くと羨ましいって思ったりします。
その友達の友達などは(私の知らない人ですが)かき込みを見ていると、九州からそのライブのために旅行がてら上京したらしいんですよね。
すごいですよね!
大胆というか、なんというか。
でも、この話をパートのおばちゃん(なんて言っちゃダメなんだけど)に言ったら、
「国内だからまあ良いんじゃないの?今は海外まで追っかけする人がいる時代なんだからさ!普通よ。」
だって。
そうなんだー、意外とみんなフットワーク軽いのね。
「あやちゃんも、たまには遠出してみたらいいんだよ」
なんて言われちゃいました。
そういえば、おばちゃん、韓国とかしょっちゅう行ってるもんな、韓流好きだから(笑)
私も来年はそういうのに行きたいな。
もしかしたら、出会いなんかもあるかもしれないし…。
いや、出会いなんてどーでも良くて、とにかくライブに行きたいんですよね。
親が許せば…の話ですが。
一緒に行くから!とか言い出しそうで怖いですけどね。
だから、ネットと通じて、ちょっとだけですけど、交流をしたりすることもあるんです。
某大手SNSとかでね。
同じようなコミュに入っていて、コメント入れたりすると案外簡単に仲良く慣れて、フレンド登録したりしてます。
友達の日記やつぶやきを見ていると、本当に羨ましいなーと思います。
夏のこの時期に、屋外のフェスがあって楽しんでるみたいです。
一昨日(日曜日)には、「ワーハピ」に行ったらしいです。
私はそういうライブとかフェスって経験ないんですよね。
すっごく楽しいらしいですよね。
たしか…。
映画の「モテキ」だったかな。
屋外ライブのシーンが出てきますが、ああいう感じなのかな?
いや、ワーハピは都会だから、あんな感じじゃないかな。
でも、ほんと屋外のライブで、いろんなアーティストさんのライブが見れるなんて最高ですよね。
つくづくそういう話を聞くと羨ましいって思ったりします。
その友達の友達などは(私の知らない人ですが)かき込みを見ていると、九州からそのライブのために旅行がてら上京したらしいんですよね。
すごいですよね!
大胆というか、なんというか。
でも、この話をパートのおばちゃん(なんて言っちゃダメなんだけど)に言ったら、
「国内だからまあ良いんじゃないの?今は海外まで追っかけする人がいる時代なんだからさ!普通よ。」
だって。
そうなんだー、意外とみんなフットワーク軽いのね。
「あやちゃんも、たまには遠出してみたらいいんだよ」
なんて言われちゃいました。
そういえば、おばちゃん、韓国とかしょっちゅう行ってるもんな、韓流好きだから(笑)
私も来年はそういうのに行きたいな。
もしかしたら、出会いなんかもあるかもしれないし…。
いや、出会いなんてどーでも良くて、とにかくライブに行きたいんですよね。
親が許せば…の話ですが。
一緒に行くから!とか言い出しそうで怖いですけどね。
Posted by あやあや at
02:10
│Comments(0)
2013年08月12日
荷物持ちも楽じゃないけど、楽しみはあるんです(笑)
また今日は荷物持ちです。
荷物持ちとは、母のショッピングに付き合うことなんですけどね(笑)
母はすごく買い物好きなんですよ。
ただ、私から見ると、
「そんなの買っても着ないでしょ!」
って服に手を出したりするので、私が一緒に行くから歯止めにもなるようなんです。
単純に一人より娘と行ったほうが楽しいって思っているのもあるみたいだし、そう、荷物持ちにもなるしって思っているみたい。
だから、しょっちゅう一緒に買い物に行ってるんですよね。
私だって休日に用事があれば、母とのショッピングよりもそっちを優先するんですが…。
寂しいことに、休日に用事なんか無いんだもの(笑)
「休みの日に遊ぶ相手もいないの?」
なんてグッサリとデリケートな部分を刺してくる母の言葉。
でも、母は再婚して欲しいとは思ってないのですよね。
孫は欲しいみたいですけどね、まあ、当然かもしれない。
それなりに苦労をして離婚したから、もう苦労させたくないって思うんだろうし、でも、やっぱり孫の顔は観たいんだろうし。
孫だけ作るって手もありますけどねw
相手いないですけどねw
荷物持ちをやって、私も何か買ってもらって(笑)
美味しい物食べて帰ってこようと思ってます。
札幌のデパート、良いのあるかな…。
実はティアードキャミかタンクトップが欲しいと思ってるんですよね。
言いのあったら買いたいです^^
荷物持ちとは、母のショッピングに付き合うことなんですけどね(笑)
母はすごく買い物好きなんですよ。
ただ、私から見ると、
「そんなの買っても着ないでしょ!」
って服に手を出したりするので、私が一緒に行くから歯止めにもなるようなんです。
単純に一人より娘と行ったほうが楽しいって思っているのもあるみたいだし、そう、荷物持ちにもなるしって思っているみたい。
だから、しょっちゅう一緒に買い物に行ってるんですよね。
私だって休日に用事があれば、母とのショッピングよりもそっちを優先するんですが…。
寂しいことに、休日に用事なんか無いんだもの(笑)
「休みの日に遊ぶ相手もいないの?」
なんてグッサリとデリケートな部分を刺してくる母の言葉。
でも、母は再婚して欲しいとは思ってないのですよね。
孫は欲しいみたいですけどね、まあ、当然かもしれない。
それなりに苦労をして離婚したから、もう苦労させたくないって思うんだろうし、でも、やっぱり孫の顔は観たいんだろうし。
孫だけ作るって手もありますけどねw
相手いないですけどねw
荷物持ちをやって、私も何か買ってもらって(笑)
美味しい物食べて帰ってこようと思ってます。
札幌のデパート、良いのあるかな…。
実はティアードキャミかタンクトップが欲しいと思ってるんですよね。
言いのあったら買いたいです^^
Posted by あやあや at
09:18
│Comments(0)
2013年08月06日
青いペディキュア
久々に飲み会なんかに参加してきました。
あんまりお声もかからないんですよね。
社長の娘って思われているのもあるんだろうし、あと私バツイチだから敬遠されてんだろうね。
そんなの気にしなくたっていいじゃんね。
だって、ただの飲みなんだからねえ。
いやみんな、やっぱり出会い求めてるんですかね。
そんなの前庭になっちゃうから、余計に出会いなんか無くなっちゃうんだよ。
鼻息荒くなってるのが、見抜かれちゃうんだよ。
自然に飲み会とかでいいのに、すぐに男女の数を揃えようとしたり、男も女も異性を値踏みするような目で見るからイカンと思うんですよね。
なんて、今日の飲み会の参加者で、何度も飲んだことある人(女性)に言ったら、同じ意見だった!
なんか、すごく楽しい飲み会だったんですよね。
女性だけの飲み会。
女子会って感じじゃなく、なんか皆男っぽいんですよね。
私もだけど(笑)
で、見た目がちょっとみんな奇抜(笑)
面白かったのが、全員ペディキュアをしていたのですが、私が青、あとの二人が紫と黒でした(笑)
なんか、悪魔っぽいよね、私等ってことで本当に楽しい夜だった。
また近々飲み会する予定。
もちろんこの3人でね☆
あんまりお声もかからないんですよね。
社長の娘って思われているのもあるんだろうし、あと私バツイチだから敬遠されてんだろうね。
そんなの気にしなくたっていいじゃんね。
だって、ただの飲みなんだからねえ。
いやみんな、やっぱり出会い求めてるんですかね。
そんなの前庭になっちゃうから、余計に出会いなんか無くなっちゃうんだよ。
鼻息荒くなってるのが、見抜かれちゃうんだよ。
自然に飲み会とかでいいのに、すぐに男女の数を揃えようとしたり、男も女も異性を値踏みするような目で見るからイカンと思うんですよね。
なんて、今日の飲み会の参加者で、何度も飲んだことある人(女性)に言ったら、同じ意見だった!
なんか、すごく楽しい飲み会だったんですよね。
女性だけの飲み会。
女子会って感じじゃなく、なんか皆男っぽいんですよね。
私もだけど(笑)
で、見た目がちょっとみんな奇抜(笑)
面白かったのが、全員ペディキュアをしていたのですが、私が青、あとの二人が紫と黒でした(笑)
なんか、悪魔っぽいよね、私等ってことで本当に楽しい夜だった。
また近々飲み会する予定。
もちろんこの3人でね☆
Posted by あやあや at
23:16
│Comments(0)
2013年08月04日
半沢直樹、夢中です♪
7月から始まったドラマ
「半沢直樹」
いいですねー、とっても。
かなり夢中になって観ています。
重々しい内容のドラマって、本当はあまり好きじゃないんです。
でも、これは夢中になっちゃいしたね。
堺雅人さんの演技、最高ですね。
もともと大好きな役者さんだったけど、更に好きになりましたよ。
次はどうなるんだろう。
来週が待ち遠しいです。
「半沢直樹」
いいですねー、とっても。
かなり夢中になって観ています。
重々しい内容のドラマって、本当はあまり好きじゃないんです。
でも、これは夢中になっちゃいしたね。
堺雅人さんの演技、最高ですね。
もともと大好きな役者さんだったけど、更に好きになりましたよ。
次はどうなるんだろう。
来週が待ち遠しいです。
Posted by あやあや at
23:02
│Comments(0)
2013年07月31日
夜更かしは肌に良くないってわかっているのだけれど…
夜更かしは良くないですね。
はい、そう、美容にね。
いや、夜更かしなんかじゃないんですよ。
ただ、ただ眠れないってだけなんです。
本当は寝たいんですよ。
なのに寝れないから、こんなふうにブログ書いたりしちゃってるわけです。
なんだかね、こういうときってむしょうにコーヒーが飲みたくなってしまうんですよね。
でもダメですよね。
飲んだりしたらね。
冷蔵庫の中の物は冷たいしなー。
ってことで、ココアが良いんでしょうか?
というか、ココアって太るよね。
こんな夜中に飲んだらてき面だよね?
でも、ココアって夜飲むようなイメージも私にあって。
とりあえず、飲んじゃおう(笑)
眠れるかなぁ。
はい、そう、美容にね。
いや、夜更かしなんかじゃないんですよ。
ただ、ただ眠れないってだけなんです。
本当は寝たいんですよ。
なのに寝れないから、こんなふうにブログ書いたりしちゃってるわけです。
なんだかね、こういうときってむしょうにコーヒーが飲みたくなってしまうんですよね。
でもダメですよね。
飲んだりしたらね。
冷蔵庫の中の物は冷たいしなー。
ってことで、ココアが良いんでしょうか?
というか、ココアって太るよね。
こんな夜中に飲んだらてき面だよね?
でも、ココアって夜飲むようなイメージも私にあって。
とりあえず、飲んじゃおう(笑)
眠れるかなぁ。
Posted by あやあや at
02:01
│Comments(0)
2013年07月28日
ホットケーキとパンケーキの違いって何なの?知らないけど(笑)
ホットケーキとパンケーキの違いって何だろう?
母が言い出しました(笑)
今はインターネットで検索するという、便利な時代なんですからね。
ちょっとだけ調べてみました。
ホットケーキは、日本の呼び名みたいですね。
つまり、ホットケーキはパンケーキのことみたいです。
日本のホットケーキは、甘い物がほどんどですよね。
それは、ホットケーキミックスで作るからです。
最初に、手軽に作れる「素」と作ったメーカーが、そのミックス粉には甘いお砂糖を入れないで発売したようです。
むしぱんだとかおまんじゅうにも使える粉として店に並びました。
そのときの商品名が「ホットケーキの素」だったそうです。
それが最初です。
その最初のホットケーキの素はあまり売れなかったようですが、その後、大手の菓子メーカーの森永などが参入。
お砂糖を入れた、甘い粉を発売しました。
「森永ホットケーキの素」がヒットして、一般家庭でも簡単にホットケーキが作れるようになったのです。
その商品名から「ホットケーキ」という名称が一般化したようです。
パンケーキだと主食の「パン」と混同されるという懸念から、ホットケーキにしたと言います。
名付けた人は、ここまでホットケーキという名称が一般化するとは思ってなかったかもしれませんね。
昭和の時代を感じさせますね~。
ちなみに、パンケーキの「パン」は、主食になる「パン」じゃなくて、フライパンの「パン」です。
平型の鍋の「パン」ですね。
海外では「ホットケーキ」はほぼ通用しないと言います。
やはり、ホットケーキとは、日本での呼び名ということになりますね。
調べてみるもんですねー。
この歳にして、ひとつ利口になりました。
私も母も。
美味しいホットケーキ、食べたい~って呟いたら、
「自分で焼きなさいよ」と言われてしまいました(笑)
作ってよ…w
母が言い出しました(笑)
今はインターネットで検索するという、便利な時代なんですからね。
ちょっとだけ調べてみました。
ホットケーキは、日本の呼び名みたいですね。
つまり、ホットケーキはパンケーキのことみたいです。
日本のホットケーキは、甘い物がほどんどですよね。
それは、ホットケーキミックスで作るからです。
最初に、手軽に作れる「素」と作ったメーカーが、そのミックス粉には甘いお砂糖を入れないで発売したようです。
むしぱんだとかおまんじゅうにも使える粉として店に並びました。
そのときの商品名が「ホットケーキの素」だったそうです。
それが最初です。
その最初のホットケーキの素はあまり売れなかったようですが、その後、大手の菓子メーカーの森永などが参入。
お砂糖を入れた、甘い粉を発売しました。
「森永ホットケーキの素」がヒットして、一般家庭でも簡単にホットケーキが作れるようになったのです。
その商品名から「ホットケーキ」という名称が一般化したようです。
パンケーキだと主食の「パン」と混同されるという懸念から、ホットケーキにしたと言います。
名付けた人は、ここまでホットケーキという名称が一般化するとは思ってなかったかもしれませんね。
昭和の時代を感じさせますね~。
ちなみに、パンケーキの「パン」は、主食になる「パン」じゃなくて、フライパンの「パン」です。
平型の鍋の「パン」ですね。
海外では「ホットケーキ」はほぼ通用しないと言います。
やはり、ホットケーキとは、日本での呼び名ということになりますね。
調べてみるもんですねー。
この歳にして、ひとつ利口になりました。
私も母も。
美味しいホットケーキ、食べたい~って呟いたら、
「自分で焼きなさいよ」と言われてしまいました(笑)
作ってよ…w
Posted by あやあや at
11:53
│Comments(0)
2013年07月24日
ネイルへの憧れはまだまだ続くのであります!
この前は足のほうをやってもらったネイル。
やっぱりハンドもやりたーい。
わかってるんです!
自己満足でしかないっていうのは!
でも、こういうところから、ちょっとでも女をアピールしていかないと、どんどんと女であることを忘れそうで。
たまに言われるんですよ。
「いいなー、社長令嬢だし」
とか…。
そんなの名前だけだし。
こんな小さい会社だし、意味ないですー。
それどころか、身内だから良いやって頭があるのか、最近コキ使われてると思うんですよ。
事務のはずなのに、倉庫で作業とかやらされるし…。
倉庫の仕事が嫌っていうよりも、ちゃんとそれなちの用意もしていきたいじゃないですか。
汗もかくし、髪もまとめて行きたいしね。
なのに、いきなり
「あやちゃーん。今日は倉庫手伝ってよー」というママの一声で行かされる。
たまったもんじゃないです。
でも、倉庫のスタッフはみんな良い人で、大変だねーなんて慰めてくれるんですよね。
それがなかったら、もう本当にへこみますもの。
先日、デパートに入っているショップのレジで、ショップのスタッフの人がお客さんに、
「うわ~。すごく可愛くて素敵なネイルですね~」
なんてほめてたんですね。
つい、私もさりげなく近づいて、横目で見ちゃいましたけれども、ほんと素敵でした。
イエローとホワイトのボーダーの逆フレンチで凄く素敵でした。
ショップスタッフさんの言うことなんて、御世辞でしょ?なんて思ったけれども、本当に素敵でした。
ああ~。
私もやりたいですわ~。
旅行の前とかに、思い切ってやろうかな…。
でも、オフしないといけないことを考えると、やっぱり3~5日くらいのために8000円とか10000円とか掛かると考えるとね。
…いや、こういうセコい考えが女前(?)を落としてるっても言えますよね。
でも、3~5日なら、マニキュアで十分とも言えるしね(笑)
あ~どうしましょう。
おっと、昼休み終わっちゃいますw
やっぱりハンドもやりたーい。
わかってるんです!
自己満足でしかないっていうのは!
でも、こういうところから、ちょっとでも女をアピールしていかないと、どんどんと女であることを忘れそうで。
たまに言われるんですよ。
「いいなー、社長令嬢だし」
とか…。
そんなの名前だけだし。
こんな小さい会社だし、意味ないですー。
それどころか、身内だから良いやって頭があるのか、最近コキ使われてると思うんですよ。
事務のはずなのに、倉庫で作業とかやらされるし…。
倉庫の仕事が嫌っていうよりも、ちゃんとそれなちの用意もしていきたいじゃないですか。
汗もかくし、髪もまとめて行きたいしね。
なのに、いきなり
「あやちゃーん。今日は倉庫手伝ってよー」というママの一声で行かされる。
たまったもんじゃないです。
でも、倉庫のスタッフはみんな良い人で、大変だねーなんて慰めてくれるんですよね。
それがなかったら、もう本当にへこみますもの。
先日、デパートに入っているショップのレジで、ショップのスタッフの人がお客さんに、
「うわ~。すごく可愛くて素敵なネイルですね~」
なんてほめてたんですね。
つい、私もさりげなく近づいて、横目で見ちゃいましたけれども、ほんと素敵でした。
イエローとホワイトのボーダーの逆フレンチで凄く素敵でした。
ショップスタッフさんの言うことなんて、御世辞でしょ?なんて思ったけれども、本当に素敵でした。
ああ~。
私もやりたいですわ~。
旅行の前とかに、思い切ってやろうかな…。
でも、オフしないといけないことを考えると、やっぱり3~5日くらいのために8000円とか10000円とか掛かると考えるとね。
…いや、こういうセコい考えが女前(?)を落としてるっても言えますよね。
でも、3~5日なら、マニキュアで十分とも言えるしね(笑)
あ~どうしましょう。
おっと、昼休み終わっちゃいますw
Posted by あやあや at
13:12
│Comments(0)
2013年07月12日
ついにやってもらいました!でも足だけどね。
ネオンカラーのジェルネイルやりたい!
そう思ってたし、ここにも書いたけど。
職場で×なので、出来ないのです。
でも、足なら問題ないですよね。
仕事中はパンプスずっと履いてるし、見えないしねー。
可愛いんですよー。
全部の指に違う色をやってもらいました。
黄色、オレンジ、黄色、ピンク、水色。
一見派手な感じするけれども、ミュールにはこれくらいの派手さがあうんです。
あー。誰かに見せたいですー。
と、言っても見せる人も無しなんですけどね。
誰も褒めてくれないネイルですが、こういうのは自己満足でいいのです。
一人で足の爪のネイルを見て、ニヤニヤとニヤついていて、気持ちの悪い私です(笑)
そろそろ美容院にも行きたいですー。
髪バッサリ切っちゃおうかな。
オバサンぽくなっちゃいそうで怖いですが。
と、若いつもりなので、まだまだ可愛い髪型とかしたいですね。
巻き髪もしたいしね(笑)
そう思ってたし、ここにも書いたけど。
職場で×なので、出来ないのです。
でも、足なら問題ないですよね。
仕事中はパンプスずっと履いてるし、見えないしねー。
可愛いんですよー。
全部の指に違う色をやってもらいました。
黄色、オレンジ、黄色、ピンク、水色。
一見派手な感じするけれども、ミュールにはこれくらいの派手さがあうんです。
あー。誰かに見せたいですー。
と、言っても見せる人も無しなんですけどね。
誰も褒めてくれないネイルですが、こういうのは自己満足でいいのです。
一人で足の爪のネイルを見て、ニヤニヤとニヤついていて、気持ちの悪い私です(笑)
そろそろ美容院にも行きたいですー。
髪バッサリ切っちゃおうかな。
オバサンぽくなっちゃいそうで怖いですが。
と、若いつもりなので、まだまだ可愛い髪型とかしたいですね。
巻き髪もしたいしね(笑)
Posted by あやあや at
20:02
│Comments(0)
2013年07月08日
ネイル行きたいんですけど…会社がNGなわけです(笑)
友達のつとめている会社の話なんか聞いていると、
大体、事務系はネイルOKなんですよね?
私の周りだけでしょうか。
わかるんですよ。
販売とか飲食の職業がネイルNGっていうのは。
でも、事務ですからね。
せいぜい取引先の人と会うくらいだし、
うちの会社なんてそんなに外から人が出入りすることもないんです。
なのにネイル禁止だなんて。
自分の親の会社なのに、こんな厳しいなんて知らなかったです(´・ω・`)
こんな厳しい社則があるんだったら、やっぱ他に勤めればよかった。
…でも、私なんか使ってくれるところあるのかしら?(笑)
と言いつつ、やっぱりネイルしたいなー。
夏らしくネオンカラーとかしたい~。
仕方ないので、ネイルは土日のみで自分でマニキュアを塗っているわけです。
女って不思議ですね。
ネイルひとつで気分が変わっちゃうんですからね。

昨日はオレンジのマニキュアをして、母の買い物の付き合いでした。
なんだか最近、休日は恒例になりつつありますが…(笑)
夏らしいトップスを買ってきました。
そろそろデートでもしたいですね。
相手いませんけどね(笑)
男探し(?)も頑張らないといけませんね。
でも、私の男を見る目が最悪だということは、過去で実証済みですからね。
お見合いでもするかな…。
なんて言っても、バツイチの女にお見合い話なんか来るんだろうか?
なんて思っちゃいますよね。
無理でしょうか?
無理ですよね(笑)
大体、事務系はネイルOKなんですよね?
私の周りだけでしょうか。
わかるんですよ。
販売とか飲食の職業がネイルNGっていうのは。
でも、事務ですからね。
せいぜい取引先の人と会うくらいだし、
うちの会社なんてそんなに外から人が出入りすることもないんです。
なのにネイル禁止だなんて。
自分の親の会社なのに、こんな厳しいなんて知らなかったです(´・ω・`)
こんな厳しい社則があるんだったら、やっぱ他に勤めればよかった。
…でも、私なんか使ってくれるところあるのかしら?(笑)
と言いつつ、やっぱりネイルしたいなー。
夏らしくネオンカラーとかしたい~。
仕方ないので、ネイルは土日のみで自分でマニキュアを塗っているわけです。
女って不思議ですね。
ネイルひとつで気分が変わっちゃうんですからね。

昨日はオレンジのマニキュアをして、母の買い物の付き合いでした。
なんだか最近、休日は恒例になりつつありますが…(笑)
夏らしいトップスを買ってきました。
そろそろデートでもしたいですね。
相手いませんけどね(笑)
男探し(?)も頑張らないといけませんね。
でも、私の男を見る目が最悪だということは、過去で実証済みですからね。
お見合いでもするかな…。
なんて言っても、バツイチの女にお見合い話なんか来るんだろうか?
なんて思っちゃいますよね。
無理でしょうか?
無理ですよね(笑)
Posted by あやあや at
09:50
│Comments(0)
2013年06月30日
派手好き?そんなことないですよ~(笑)
自分では派手とか思わない。
でも、見えるみたいなんですよね。
派手な感じに。
顔立ちのせいもあると思うんですよね。
どちらかと言うと、目鼻立ちがハッキリしていているので、
そう思われるのかもしれないですね。
結婚をする前に、
少しだけの機関ですが、夜の飲食業に勤めていた事があるんです。
そこで学んだことなのですが、
化粧が映えて、一見美人ぽく見える人よりも、
意外と目鼻立ちの小さい人のほうが、男性は好きなんですよ。
と、自分がモテないから言ってるわけじゃなくて(笑)
そういう子のほうがお客さんも付くんですよねー。
私は、あまりそういう世界は合わなかったので、すぐに止めちゃったんですけどね。
結婚しちゃったしねw
この前たまたま、
飲み会でも話題になったんですよね。
とあるグラビアアイドルの子の話題です。
グラマーなグラビアアイドルで、同時期にデビューみたいな感じで
ファンの間ではライバルみたいな?
(私は興味ないので、正直、どっちも良くわからない、スマホで画像見せられたけど)
でも、当時はライバルだと思われていた二人に、今ではかなりの差が付いてるんだって。
スマホで見せてもらったアイドルさんは、どっちも可愛い!
そして、グラマーさん!ナイスバディ!
ただね。
顔のタイプが全然違うんですよね。
○ちゃんは、丸顔で目鼻立ちは小さく整ってる感じ。
幼いイメージ。
●ちゃんのほうは、タマゴ型の顔立ちで、すっくり整っていて、
所謂美人顔のイメージ。
差を付けたのは、○ちゃんの方です。
丸顔の幼い感じの○ちゃんのほうが、男受けが良さそうなのですよね。
女から見たら、●ちゃんのほうが美人に見えるんだけど…。
…私は(美人顔ではないですけど~)
顔立ちが濃いので、男受けしない顔と、
その飲み会で決めつけられました。
酷いですよねー。
男受けしない顔とかって(笑)
でも、見えるみたいなんですよね。
派手な感じに。
顔立ちのせいもあると思うんですよね。
どちらかと言うと、目鼻立ちがハッキリしていているので、
そう思われるのかもしれないですね。
結婚をする前に、
少しだけの機関ですが、夜の飲食業に勤めていた事があるんです。
そこで学んだことなのですが、
化粧が映えて、一見美人ぽく見える人よりも、
意外と目鼻立ちの小さい人のほうが、男性は好きなんですよ。
と、自分がモテないから言ってるわけじゃなくて(笑)
そういう子のほうがお客さんも付くんですよねー。
私は、あまりそういう世界は合わなかったので、すぐに止めちゃったんですけどね。
結婚しちゃったしねw
この前たまたま、
飲み会でも話題になったんですよね。
とあるグラビアアイドルの子の話題です。
グラマーなグラビアアイドルで、同時期にデビューみたいな感じで
ファンの間ではライバルみたいな?
(私は興味ないので、正直、どっちも良くわからない、スマホで画像見せられたけど)
でも、当時はライバルだと思われていた二人に、今ではかなりの差が付いてるんだって。
スマホで見せてもらったアイドルさんは、どっちも可愛い!
そして、グラマーさん!ナイスバディ!
ただね。
顔のタイプが全然違うんですよね。
○ちゃんは、丸顔で目鼻立ちは小さく整ってる感じ。
幼いイメージ。
●ちゃんのほうは、タマゴ型の顔立ちで、すっくり整っていて、
所謂美人顔のイメージ。
差を付けたのは、○ちゃんの方です。
丸顔の幼い感じの○ちゃんのほうが、男受けが良さそうなのですよね。
女から見たら、●ちゃんのほうが美人に見えるんだけど…。
…私は(美人顔ではないですけど~)
顔立ちが濃いので、男受けしない顔と、
その飲み会で決めつけられました。
酷いですよねー。
男受けしない顔とかって(笑)
Posted by あやあや at
02:42
│Comments(0)
2013年06月18日
すみませんねえ、若い子じゃなくて(笑)
前の記事を参照してくださいねー。
私、この前から、ちょっと声を可愛くして仕事しているんです。
もともと、ちょっと声は可愛いって言われてた方なのに、
なんか最近、ちょっとドスが利いてきたかな?(笑)
なんて思ってもいたんですよね。
だから、可愛くしてます(笑)
でも、ちょっとムカついたことがありました。
いつも通りに、可愛く電話に出たりしてたら、
お得意さんが来たんですよ。
「アヤちゃん、その声なに?」
って笑うんですよ。
普通に会話する声と全然違うじゃないって。
声だけ聴いたら若い子だよって。
失礼しちゃいますよねー(笑)
まだまだ若いつもりですけど。
(まあ、バツイチですけどね…ぼそっ)
そのお得意さんのほうがずっとオジサンなのに~。
自分の年齢棚に上げちゃって酷いですよね。
でも、もうちょっとね、容姿も可愛くしようと最近思ってます(笑)
「バツイチになんて見えないね」
なんて言われるように。
いや、普通そんなこと言わないか(笑)
でも、可愛く若く居たい。
そんなこと願ってる私です。
なので、声だって若くしていいですよね?
声以外もいっぱい可愛くしちゃいます。
誰にも文句言わせないです(笑)
私、この前から、ちょっと声を可愛くして仕事しているんです。
もともと、ちょっと声は可愛いって言われてた方なのに、
なんか最近、ちょっとドスが利いてきたかな?(笑)
なんて思ってもいたんですよね。
だから、可愛くしてます(笑)
でも、ちょっとムカついたことがありました。
いつも通りに、可愛く電話に出たりしてたら、
お得意さんが来たんですよ。
「アヤちゃん、その声なに?」
って笑うんですよ。
普通に会話する声と全然違うじゃないって。
声だけ聴いたら若い子だよって。
失礼しちゃいますよねー(笑)
まだまだ若いつもりですけど。
(まあ、バツイチですけどね…ぼそっ)
そのお得意さんのほうがずっとオジサンなのに~。
自分の年齢棚に上げちゃって酷いですよね。
でも、もうちょっとね、容姿も可愛くしようと最近思ってます(笑)
「バツイチになんて見えないね」
なんて言われるように。
いや、普通そんなこと言わないか(笑)
でも、可愛く若く居たい。
そんなこと願ってる私です。
なので、声だって若くしていいですよね?
声以外もいっぱい可愛くしちゃいます。
誰にも文句言わせないです(笑)
Posted by あやあや at
01:49
│Comments(0)
2013年06月05日
声のトーン、声の若さ。
声で若さを判断されることってありますよね。
やっぱり電話で…ってことが多いですけれども。
うちの母もたまに事務所に来て、それなりの(というか形だけの)仕事をしているときがあります。
そんなときに、電話番もするのですが。
取引先の昔から知っている相手からの電話だったりすると、話し込んだりして長電話になっちゃうんですよ(笑)
だから、なるべく母には電話に出て欲しくないんですよね。
って、会社よりの発言しちゃいますが。
たまに言われるんですよ。
「電話したら、ずっと話中だったよ」って。
それ、母の長電話のせいだから。
って言えないし(汗)
転送したりすればいいんだろうけど、古い体質の会社だし、小さい会社だし。
逆に、普段私だけの時もあるので、転送されたら困るっていうのもあるので、そういう便利なのが使ってないんですね、うちの会社は。
母と私は、とても声が似ているようなんです。
だから、母が電話に出たときに、私が出たと思って話してくる人が多いんですね。
でも、たまに逆のパターンもあって、私が母と間違えられちゃうことも(汗)
ちょっとショックです。
私の耳で聞く母の声は、オバサンそのもの。
ってことは、私の声もオバサンなの~?
そんなのイヤ~~~!!
ということで、少し可愛い声で電話に出ようと思います。
声で吊られる人とかいるかもしれないし(笑)
なんてね♪
やっぱり電話で…ってことが多いですけれども。
うちの母もたまに事務所に来て、それなりの(というか形だけの)仕事をしているときがあります。
そんなときに、電話番もするのですが。
取引先の昔から知っている相手からの電話だったりすると、話し込んだりして長電話になっちゃうんですよ(笑)
だから、なるべく母には電話に出て欲しくないんですよね。
って、会社よりの発言しちゃいますが。
たまに言われるんですよ。
「電話したら、ずっと話中だったよ」って。
それ、母の長電話のせいだから。
って言えないし(汗)
転送したりすればいいんだろうけど、古い体質の会社だし、小さい会社だし。
逆に、普段私だけの時もあるので、転送されたら困るっていうのもあるので、そういう便利なのが使ってないんですね、うちの会社は。
母と私は、とても声が似ているようなんです。
だから、母が電話に出たときに、私が出たと思って話してくる人が多いんですね。
でも、たまに逆のパターンもあって、私が母と間違えられちゃうことも(汗)
ちょっとショックです。
私の耳で聞く母の声は、オバサンそのもの。
ってことは、私の声もオバサンなの~?
そんなのイヤ~~~!!
ということで、少し可愛い声で電話に出ようと思います。
声で吊られる人とかいるかもしれないし(笑)
なんてね♪
Posted by あやあや at
14:31
│Comments(0)
2013年05月26日
超筋肉痛…これってひょっとして加齢w
23日24日と、連日の倉庫作業。
いつも楽ばかりしている私としては、かなり体にきた。
腰にも来た(笑)
今日、朝おきたら体のいろんな部分が痛いんですよ。
太ももとか腕とか。
これ、筋肉痛ですよね。
しかも、一日置いて…(笑)
良く言うじゃないですか、
若いうちは、翌日に筋肉痛が来るけれど、オバサンになると翌々日以降とか。
いえいえ、オバサンということは自覚していますよ。
でも、こうやって身をもって実感するって、凹みます~(ヽ'ω`)
筋肉痛のときは動かないほうがいいのか、
逆で動いたほうがいいのか。
どちらにしろ、今日は親に付き合って、札幌市内のデパート巡りになりそう。
ママの買い物に付き合うのは辟易するんだけども、
悪いことばかりじゃないんですよね。
自分のお小遣いじゃ普段行けないようなところでランチできるし、服買って貰えるしね(`∀´)
デパート内を歩き回るのって、結構な運動量だと思うんだけど、ママは全然疲れないらしい(笑)
普段は歩いて5分の店に行くにもメンドクサイって言ってるくせに。
元気なママでいるには、お買い物でストレス発散もいいのかもですね。
私も何か買って貰えるし、一石二鳥だ。
ってことで、筋肉痛解消にもなるので、今日は一日中ママのお伴。
お昼、何食べようかな…(笑)
天ぷら食べたい気分。
札幌東急の天一あたり良いけど、混んでるかな。
今日は夜も外食だから、あんまり食べ過ぎないほうがいいんだよね。
ウエスト周り、最近ヤバい(;・∀・)
それでは行ってきまーす!
いつも楽ばかりしている私としては、かなり体にきた。
腰にも来た(笑)
今日、朝おきたら体のいろんな部分が痛いんですよ。
太ももとか腕とか。
これ、筋肉痛ですよね。
しかも、一日置いて…(笑)
良く言うじゃないですか、
若いうちは、翌日に筋肉痛が来るけれど、オバサンになると翌々日以降とか。
いえいえ、オバサンということは自覚していますよ。
でも、こうやって身をもって実感するって、凹みます~(ヽ'ω`)
筋肉痛のときは動かないほうがいいのか、
逆で動いたほうがいいのか。
どちらにしろ、今日は親に付き合って、札幌市内のデパート巡りになりそう。
ママの買い物に付き合うのは辟易するんだけども、
悪いことばかりじゃないんですよね。
自分のお小遣いじゃ普段行けないようなところでランチできるし、服買って貰えるしね(`∀´)
デパート内を歩き回るのって、結構な運動量だと思うんだけど、ママは全然疲れないらしい(笑)
普段は歩いて5分の店に行くにもメンドクサイって言ってるくせに。
元気なママでいるには、お買い物でストレス発散もいいのかもですね。
私も何か買って貰えるし、一石二鳥だ。
ってことで、筋肉痛解消にもなるので、今日は一日中ママのお伴。
お昼、何食べようかな…(笑)
天ぷら食べたい気分。
札幌東急の天一あたり良いけど、混んでるかな。
今日は夜も外食だから、あんまり食べ過ぎないほうがいいんだよね。
ウエスト周り、最近ヤバい(;・∀・)
それでは行ってきまーす!
Posted by あやあや at
07:48
│Comments(0)